映画: Kinnosuke Nakamura

  • 1965
    花と龍

    花と龍 (1965)

    花と龍

    7.31965HD

    ...

    花と龍
  • 1957
    恋風道中

    恋風道中 (1957)

    恋風道中

    01957HD

    ...

    恋風道中
  • 1959
    独眼竜政宗

    独眼竜政宗 (1959)

    独眼竜政宗

    5.31959HD

    ...

    独眼竜政宗
  • 1954
    笛吹童子

    笛吹童子 (1954)

    笛吹童子

    01954HD

    ...

    笛吹童子
  • 1956
    羅生門の妖鬼

    羅生門の妖鬼 (1956)

    羅生門の妖鬼

    01956HD

    ...

    羅生門の妖鬼
  • 1961
    江戸っ子奉行 天下を斬る男

    江戸っ子奉行 天下を斬る男 (1961)

    江戸っ子奉行 天下を斬る男

    5.81961HD

    ...

    江戸っ子奉行 天下を斬る男
  • 1958
    風と女と旅鴉

    風と女と旅鴉 (1958)

    風と女と旅鴉

    71958HD

    ...

    風と女と旅鴉
  • 1963
    真田風雲録

    真田風雲録 (1963)

    真田風雲録

    5.81963HD

    大坂冬の陣、夏の陣に活躍した真田十勇士の物語を、加藤泰監督が奇想天外な楽しさと面白さを盛り込み描いた型破りの時代活劇!!宇宙から降ってきた隕石の放射能の影響を受け、不思議な能力を身につけた戦国浮浪児の佐助。彼は成長して猿飛佐助と名乗り、むささびのお霧らとともに、カッコいい大将・真田幸村の部下となって、八百長だらけの大坂冬の陣、夏の陣を暴れまわる!...

    真田風雲録
  • 1957
    青雲の鬼

    青雲の鬼 (1957)

    青雲の鬼

    01957HD

    ...

    青雲の鬼
  • 1959
    一心太助 男の中の男一匹

    一心太助 男の中の男一匹 (1959)

    一心太助 男の中の男一匹

    01959HD

    肩に天秤、向う鉢巻き!中村錦之助主演、沢島忠監督の「一心太助」シリーズ第3弾! 江戸の名物男・一心太助はお仲と結婚したのもつかの間、親とも頼っていた大久保彦左衛門を失った。今度こそは本当に男一匹、独力で魚河岸乗っ取りの大策謀を粉砕すべく一世一代の大活躍をする!加えて、住宅難や政治家の汚職に物価高といった現代風のテーマも盛り込んだ沢島忠独特の風刺も楽しい痛快娯楽時代劇。 中村錦之助が一心太助と将軍家光の二役を演ずるほか、中原ひとみ、丘さとみ、月形龍之介、進藤英太郎ら時代劇全盛期の豪華キャストが...

    一心太助 男の中の男一匹
  • 1959
    水戸黄門 天下の副将軍

    水戸黄門 天下の副将軍 (1959)

    水戸黄門 天下の副将軍

    8.11959HD

    ...

    水戸黄門 天下の副将軍
  • 1955
    青春航路 海の若人

    青春航路 海の若人 (1955)

    青春航路 海の若人

    01955HD

    ...

    青春航路 海の若人
  • 1955
    勢ぞろい喧嘩若衆

    勢ぞろい喧嘩若衆 (1955)

    勢ぞろい喧嘩若衆

    51955HD

    ...

    勢ぞろい喧嘩若衆
  • 1958
    清水港の名物男 遠州森の石松

    清水港の名物男 遠州森の石松 (1958)

    清水港の名物男 遠州森の石松

    51958HD

    ...

    清水港の名物男 遠州森の石松
  • 1957
    新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻

    新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻 (1957)

    新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻

    71957HD

    ...

    新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻
  • 1957
    隼人族の叛乱

    隼人族の叛乱 (1957)

    隼人族の叛乱

    61957HD

    ...

    隼人族の叛乱
  • 1991
    雲霧仁左衛門

    雲霧仁左衛門 (1991)

    雲霧仁左衛門

    41991HD

    江戸時代・享保年間を舞台に、盗賊・雲霧仁左衛門率いる雲霧一党と長官・安部式部信旨率いる火付盗賊改方の攻防を描いた作品。基本的に1987年にテレビ朝日系列で放送された『傑作時代劇』版がベースとなっている(後半の展開は、『傑作時代劇』版・後編の脚本も手掛けた野上龍雄によるオリジナルである)。なお、同作品は1984年の『時代劇スペシャル 子連れ狼』以来7年ぶりとなる萬屋錦之介の主演作であり、同時に錦之介にとって最後の主演作ともなった。...

    雲霧仁左衛門
  • 1954
    里見八犬傳 完結篇 暁の勝鬨

    里見八犬傳 完結篇 暁の勝鬨 (1954)

    里見八犬傳 完結篇 暁の勝鬨

    01954HD

    ...

    里見八犬傳 完結篇 暁の勝鬨
  • 1954
    里見八犬傳 第一部 妖刀村雨丸

    里見八犬傳 第一部 妖刀村雨丸 (1954)

    里見八犬傳 第一部 妖刀村雨丸

    01954HD

    ...

    里見八犬傳 第一部 妖刀村雨丸
  • 1959
    お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷

    お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷 (1959)

    お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷

    01959HD

    梨園の名門・播磨屋一家が総出演し、中村錦之助が父・時蔵と共演した豪華捕物帖。片岡千恵蔵が大岡越前守に扮し特別出演。原作は横溝正史。深夜の江戸、その静寂を破って一人の女が逃げてくる。後を追ってくるのは、奇怪な覆面をした武士の一団。事件に巻き込まれた江戸っ子文七は、やくざな着流し姿であるものの、実はいまをときめく名題役者播磨屋歌六の息子である。大名屋敷を襲う土蜘蛛の怨霊、戦慄の怪事件に颯爽と飛び込む文七の活躍やいかに。...

    お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷